赤ちゃんにおすすめ!シャボン玉石けんベビーソープを1年以上使い続けて良かった3つの理由
赤ちゃんの肌トラブルに悩んでいた時期がありました。
我が家の子ども達は2人とも乾燥肌なんです。
冬は乾燥しすぎてカサカサになり痒くて掻きむしることも。
赤ちゃんの頃は乳児湿疹にも悩まされました。
辛そうな我が子を見るのは親にとっても辛いこと。
うちの子は乾燥肌+皮膚が薄いので掻くとすぐ赤くなって擦り傷みたいになってしまうこともあるんです。
なんとかしてあげたくて色々調べてシャボン玉石けんのベビーソープにたどり着きました。
シャボン玉石けんのベビーソープに出会うまでも何種類か試したのですが結果として1番良かったです。
もう1年以上愛用しています。
肌を痒くて掻きむしることもなくなりました。
乳児湿疹も治りました。
1年以上使い続けて良かった理由その1 乾燥肌が改善した! |
乾燥肌って100%治るのは体質なので難しいと思うんですね。
いかに乾燥肌と上手に付き合うかと言うことが重要になります。
医者にも相談したのですが
- 刺激が強い成分を使わない
- 優しく手で洗う(ゴシゴシ洗わない)
- お風呂の後はしっかり保湿する
この3点を守ることが重要と教わりました。
赤ちゃん用の石けんやボディソープは沢山あります。
基本的にはどれも低刺激で無添加の商品が中心です。
シャボン玉ベビーソープの成分は水とカリ石ケン素地なので安心。
ここからは好みですが我が家は液体ではなく泡タイプを使用しています。
シャボン玉石けんの液体も試したのですが成分がシンプルだからかサラッとしているんですね。
ポンプを押すとサラッとしているので水みたいにバシャと出やすいのが難点でした。
ボディタオル等使う人にとっては問題ないかもしれませんが手で洗う派なのでポンプ押して出過ぎるのは困るんですよね。
手だけだとなかなか泡立ちにくいですし。
そんなこともあって我が家は泡タイプ派です。
1年以上使い続けて良かった理由その2 シャボン玉せっけんは大人でも子どもでも使える! |
シャボン玉せっけんは子どもはもちろん大人でも使えます。
さっぱりした使い心地なので自分も気にいっています。
我が家ではママも使っているので家族全員シャボン玉せっけん愛用者です。
ただし香りを楽しみたい人は期待しないでください!
アボカドオイルを原料にしているのですが匂いで癒されるみたいなことはないです!
特に女性は香りにこだわりある人いますよね。
でも子どもには肌に優しいボディシャンプーを使わせたいはず。
香りにこだわりたい人は自分専用を別途用意して子どもにはシャボン玉せっけん使わせれば良いと思います!
1年以上使い続けて良かった理由その3 髪の毛も洗えるのでシャンプーいらず! |
シャボン玉ベビーソープさえあれば赤ちゃん用のシャンプーは不要です。
これ1本で頭から身体まで全身いけちゃいます!
さっぱり洗えるので新陳代謝が激しい赤ちゃんや子どもにピッタリです。
夏場の汗かく時期にはシャボン玉無添加ボディソープもおすすめ。
こちらはシャボン玉ベビーソープと比較するとよりさっぱりします。
夏の時期はシャボン玉無添加ボディソープで冬の乾燥する時期はシャボン玉ベビーソープにしてシーズンごとに使い分けるのもいいですね。
大人もシャボン玉ベビーソープで髪の毛洗ってもOKです。
でも子どもと比較すると油分の少ない大人にとってはさっぱりしすぎてゴワゴワして嫌な人もいるでしょう。
実際うちのママはシャンプーとしては使用していません。
短髪の男性であれば気にならないと思います。
特に髪の毛にコシやハリがなくなってきたり薄毛を気にしているおじさん世代にはおすすめできます。
ゴワゴワする=ボリュームでるのでペタっとしません。
髪の毛にコシやハリがなくなるとペタっとするじゃないですか。
それを防止できますよ。
自分も薄毛が気になりだすお年頃なのでボリューム出すためにシャボン玉石けんベビーソープで髪の毛洗っています。
でも結局AGAの人は発毛成分があるミノキシジルが配合されている育毛剤とか薬を処方しないと意味ないんですって。
話それましたが参考まで。
なので薄毛の人がシャボン玉石けんベビーソープ使っても発毛するわけではないです。
そこは期待しないでくださいね。
ただペタっとするのは防止できますよって話です。
成分的にも安心ですしね。
赤ちゃんや子どもには迷うこと無く頭から身体まで全身洗ってあげてください!
1本ですむと場所も取らないし一気に洗い流せるのでお風呂担当のパパママにとっても嬉しいですよ。
我が家のお風呂担当はパパです。笑